同じような苦労をせずとも手に入れられる?
【加南本舗 Vol.963】
今からネットビジネスに参戦しても
稼げないのではないか、
という不安を感じてはいませんか?
前回の「プチ・アンケ」の結果でも、
「初心者さん」という数が多かった
という結果をお報せしました。
「後発組は稼げない?」という
誰もが一度は感じる疑問と、
「だからできない」という、
いわば、言い訳です。
よく言われる「ブルーオーシャン」的な、
参入者が少なければ少ないほど稼げる
というビジネスもあるでしょう。
先手必勝も然りです。
しかし、何の道筋もないジャングルを、
草木をかき分けて進むほど
困難なことはありません。
先に行く彼らが試行錯誤して
残してくれた知恵を、
私たちは彼らと同じような苦労をせずとも
手に入れることができるのです。
ようは他人であろうと自分であろうと、
『過去にうまくいったもの』
をうまく利用するということです。
たとえば報告書でも企画書でも、
あるいは無料レポートであっても、
ゼロの状態から仕上げるのは大変です。
誰でも白紙の状態から書いていく作業は
難しいものです。
フォーマットや雛形があるのとないのでは、
作業の進み具合がぜんぜん違います。
かつて『答え』であった過去のものを
変えるだけでいいのです。
作業をより早く片付けるには、
過去に似たようなことをしたことがあれば、
それを目の前に準備しておくといいでしょう。
そしてそれを『作り変えていく』という、
あなたのカラーをそこにプラスする
イメージで進めていくのです。
そちらの方が
ゼロから構築していくよりもよっぽどラクです。
ジャングルを後から行く者の特権です。
うまく利用しましょう。
加南さん、おはようございます^^
先行く方々の知恵の
恩恵を受けられるのが、
後発組の特権ですね♪
先人の知恵を活かして、
自分なりのオリジナリティを加えると、
また新しいモノが生まれますから
過去に成功しているモノを
活かしていく事が大事だと私も思います。
新しいジャンルに挑戦する事も
必要で素敵かもしれませんが、
アフィリエイトにおいては特に
過去に成功したものを取り入れる事から
始めるのが良いかな・・と思いますね^^
応援して帰りますね^^
また伺います!
加南さん、こんにちは。
はまぞふです。
> ゼロの状態から仕上げるのは大変です。
確かに、
なんでもゼロから作り上げるのは大変です。
過去の偉人たちが作り上げた資産があるのなら、
後発組はそれを活用して、進化させていけば、
もっといいものが出来るかもしれませんね^^
うまく活用して、自分のものにしていきたいですね^^
応援完了です^^